ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
6月18日 梅雨の晴れ間に久々のテント泊を担いで、ムッ君と2人で西穂高に行って来ました〜

「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

久々に土日の連休が取れそう....
おまけに天気予報的には梅雨の晴れ間の週末になりそう.....

『どっか泊まりで行けるじゃん!』

と少々テンション上がり気味に週末の行く先を模索しておりました。

で結局色々悩んだあげく、人によっては劔より大変かもと言われる西穂高に挑む事に!

北アルプスで初めての岩場らしい岩場をちこっとかじりに行って来ました〜




朝の3時に所沢を出発、7:30頃、無事に無料の鍋平公園の駐車場に駐車しました。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

心配していた駐車場はガラ空き状態でした。
夏山シーズン前のせいか?それともちょっと地味な西穂高のせいかな?(苦笑)

そいでもって駐車場からは笠ヶ岳がど〜んと見えます。テンション上がりますよ〜
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


こっちは焼岳かな。何時かは登りたいですね〜
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


鍋平公園の無料駐車場から新穂高ロープウェイの駅「しらかば平」までは25分! 
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

テント泊装備を背負っているといきなりの核心部分です....(汗)
アスファルトの道はホント嫌いです.....


有料の登山者用の駐車場は1日300円.。僕らが止めた場所から10分程坂を登った先にあります。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

10分弱の登りに1日300円を支払うべきか.......う〜ん悩みますね.....(苦笑)
泊まりだと600円になるからね.....(苦笑)
でもロープウェイの駅から結構離れてますよ~もっと近いのは観光客用の駐車場、600円かな。


無料駐車場から25分かけてようやく新穂高ロープウェイの駅「しらかば平」に!
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

久々のテント泊装備にもう真夏の日差し....すでにヘロってました....


始発まで30分ほどありますがすでに結構な数の登山者が並んでましたよ~ ちなみにこの時期の始発は8:45です。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

モンベル会員だとロープウェイ料金が300円程節約できました。
最近地味にモンベル会員の恩恵を受けています。(笑)


これが新穂高名物の2階建てのロープウェイです。 鉄塔通過時に結構揺れますよ~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


でもってロープウェイ山頂の駅「西穂高口」の展望台からの眺めです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

ほんと笠ヶ岳の雄大さには心奪われますね~


こちは目指す西穂高の稜線です~ギザギザしてますね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


槍ヶ岳方面ですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


そんな景色より望遠鏡に夢中な8歳児(苦笑)僕も小さかった頃はだったらそうだった気が....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


ロープウェイ山頂の駅にある水場です。冷たくて美味しかったですよ~ 水はここで調達すれば良かった.....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


もうピークを過ぎた水芭蕉を横目進みます。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

展望台等や小休止等でロープウェイの駅周辺で30分も時間を使ってしまいました。
これが後々地味に響きます.....

さてさて、ここから登山口がはじまります。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

ここにも登山ポストがあります。僕らはロープウェイの駅で提出済みです。


登山口からは緩い下りが少々続きます。この時点では西穂山荘までは楽勝かなと思っていたんですが......
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


すでに夏山です。虫対策は必至ですよ~ アブやブヨどれがどれだか.....(冷汗)
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


近づく西穂高の稜線ですね~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


素敵な夏山の登山道ですがホント虫が.....(冷汗)
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

ここまで虫が多いのは自分史上初めてかも....
帽子にかけるネットの購入も考えますよ、こりゃ。


それにしても「笠ヶ岳」....素敵ですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


西穂山荘手前の登りは結構な登りです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

完全に舐めてました(苦笑)息子に置き去りにされました.....(冷汗)


テント装備を担いだ身には、山小屋の姿が身に染みました~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


「遅かったね~」と息子に上から目線で言われてしまいました。やれやれ君の寝袋等々は僕が背負ってるんだけどぉ.....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


この時点ではテント場はこんか程度でした~ まだまだ余裕がありました。でも少々狭いかな....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


とりあえずテント設営完了です。大人も子供も1人1000円です。トイレは奇麗でしたよ〜
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

去年の甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳以来のテント泊。やっぱ重いやテント泊.....(苦笑)。
北沢峠はバス停からすぐだったしね~


テント設営後、取り合えず小休止しました。虫と格闘しながらです。(苦笑)
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

ムッ君は山荘前の石のベットがお気に入りみたいでした。


ロープウェイの駅から山荘までとテント設営&小休止等々で予定より1時間以上遅れで西穂高に向けて出発です!
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

やはりテント設営は後にすべきだったかな.......

まずは大きな石の登山道です....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


目指す西穂高岳は遥か先ですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


振り返って焼岳ですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


笠ヶ岳とムッ君。はじめて見た「笠ヶ岳」は僕の目標の一つになりました。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


西穂高はまだまだ先。西穂山荘からはコースタイムで3時間....まだまだ遠いですね....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


こっちは明神と前穂高?!僕はよくわかってないです....(苦笑) まだまだ素人なので.....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


写真で右端のまるっこいピークが独標、一つ挟んで一番高く見えるのがピラミッドピークですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


山荘から20分程度で難なく丸山ゲットです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


次は独標目指します。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


ガレた稜線をすすみます。意外とこれが疲れました~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


乗鞍は結構霞み気味ですね....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


振返って登って来た稜線です。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


さして急ではないんですが、丸山から独標までは結構疲れますよ~空気が薄いせいもあるだろうけど..
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


休憩中です。この日は快晴でほぼ無風。登山日和な1日でした。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


何時かは行ってみたい北アルプスの奥の方......
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


やっと独標が近づいてきました。奥のトンガリがピラミッドピークですね。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



ここまで来ると上高地方面も見渡せるようになってきました。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



しかし見事な梅雨の晴れ間の一日です。これてよかった♪
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


独標手前から岩場がスタートするので、ストックはもうしまった方がいいかもです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1

ムッ君に「もう誰も持ってないからしまったほうがいいよ」と言われてしまいました。(苦笑)


初心者でも行ける独標だって直下は結構急そうですね~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



独標手前から岩場らしくなってきます。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



写真で見るより高度感はありませんのでご安心を。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


独標を目の前にジャブ程度のピークを下る坊やです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



さてさて独標への取り付きです。
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



意外と急ではありますが、ステップとホールドはしっかりあるので問題ないかなと.....
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1



もうちょっと~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


12:55 西穂独標(11峰)に到着です。西穂山荘から1:18かかりました~
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1


でもって、ここから先、独標から先が今回の山行の核心部分になります〜

続く






同じカテゴリー(西穂高)の記事画像
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その2
同じカテゴリー(西穂高)の記事
 「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その2 (2016-07-03 11:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「西穂高」北アルプスの岩場を齧りに.... その1
    コメント(0)